当院では健康な永久歯列になろうということを目標にオーラルケアクラブという定期検診を行っています。
ムシ歯や歯肉の病気等の悪いところを治療するだけでなくいつまでも健康なお口でいられるように予防していくことを大切にしています。
歯は一生の宝物です。お家でのケアと歯科医院での管理をバランス良く行うことでお口を健康に保ちましょう。
当院では健康な永久歯列になろうということを目標にオーラルケアクラブという定期検診を行っています。
ムシ歯や歯肉の病気等の悪いところを治療するだけでなくいつまでも健康なお口でいられるように予防していくことを大切にしています。
歯は一生の宝物です。お家でのケアと歯科医院での管理をバランス良く行うことでお口を健康に保ちましょう。
オーラルケアクラブの検診内容をご紹介します。(各項目をクリックしてください)
検診の内容や注意することなどを分かりやすくファイリングし、あなただけの管理ノートをつくっていきましょう。
お口の中の健康に関するヒントがつまっています。
参考にしてください。
数に限りがありますので、オーラルケアクラブの会員の方に優先的に配布します。
お気軽にご相談ください!
美しく健康な歯を希望される方は、ぜひオーラルケアクラブでの定期検診をお薦めします。 医院の受付でお気軽にお問い合わせください。
3〜6ヶ月に一回、お口の中をチェックします。
むし歯だけでなく、生えかわり、歯並びなどもトータルに診察していきます。
口腔内チェックだけではわからない目に見えない部分の問題点を見つけるために必要なレントゲン写真を撮影し、チェックします。
お口の中の状態は一人ひとり違います。歯垢とだ液を使って「むし歯のなりやすさ(リスク)」を判定します。
リスク判定の結果より患者さんにあわせた、むし歯の予防プログラムをつくります。
ホームケアでは取りきれない歯の汚れを専用の器具を使って大掃除します。歯垢だけでなく、歯石や色素沈着などの汚れもおとします。定期的にPMTCをうけるとむし歯や歯肉の病気を大幅に予防することができ、白い歯が保てます。
歯のよごれをきれいにし、一人ひとりの状態にあったフッ素を塗布すうことで、歯の室を強くし、むし歯になりにくくします。
患者さんにあわせたホームケア製品や使い方などを紹介します。
年齢や状態に合わせた食事指導をおこないます。
個人のタイミングに合わせて資料をとり矯正時期を診断します。